ブルックリンご近所探索・25
ダウンタウンからバスに乗ってレッド・フックへ、買い物かたがたランチに出かける。
レッド・フックは、かつてブルックリンの港としてにぎわった場所。倉庫が林立し、全米から集積された産物を加工する工場地帯だったが、この数十年は港としての機能を失ってさびれていた。最近、海沿いの元倉庫がスーパーとコンドミニアムとして再開発され、新たな脚光を浴びている。
スーパーでテイクアウトしたサンドイッチやピザを、ニューヨーク港や自由の女神を眺めながら食べることができる。7~8ドルでこのロケーションでのランチは、ちょっとした贅沢気分。
再開発された倉庫。1階がスーパー、2階から上がコンドミニアムになっている。
近くに家具の安売り店「IKEA」の巨大な店舗がオープンしたので、そちらへ向かってレッド・フックを散歩。
まだスーパーとIKEAがぽつんとあるだけだけど、5年後にはもっとジェントリフィケーション(高級化)が進んで、良くも悪くも町が変わっているだろう。
| 固定リンク
「ブルックリンご近所探索」カテゴリの記事
- ブルックリンご近所探索・25(2008.07.09)
- ブルックリンご近所探索・24(2008.07.03)
- ブルックリンご近所探索・23(2008.05.26)
- ブルックリンご近所探索・22(2008.05.20)
- ブルックリンご近所探索・21(2008.04.10)
コメント