« 世田谷美術館へ | Main | さいたま国際マラソン »

December 07, 2019

コートールド美術館展へ

Img_1138


友人と会ったあと、『読まれなかった小説』というトルコ映画を見ようと思ったら今日から上映時間が変わっていた。仕方ないので上野へ行き、こちらも気になっていた「コートールド美術館展」(東京都美術館・~12月15日)へ。

印象派とポスト印象派の60点ほどが展示されている。もともと個人コレクションで、現在はロンドンの美術研究機関付属の美術館からの選りすぐり。有名なのはマネの「フォリー=ベルジュールのバー」やドガの「舞台上の二人の踊り子」といったところで、教科書なんかでおなじみの作品。研究機関らしく「画家の言葉から読み解く」「時代背景から読みとく」「素材・技法から読み解く」と三つのパートにわけて、モネ、セザンヌ、ゴッホ、マネ、ルソー、ルノワール、ゴーガンなどが展示されている。印象派のやったことの意味がよく分かった。「フォリー=ベルジュールのバー」には見惚れてしまう。絵にはリアリズムと合理では説明のつかない点がいくつもあり、それを読むと一層興味がふくらむ。

今日は昼から半日の外出だったためか、足先も痛くならなかった。

|

« 世田谷美術館へ | Main | さいたま国際マラソン »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 世田谷美術館へ | Main | さいたま国際マラソン »