« 夕食をつくる | Main | 『陰謀の日本中世史』を読む »

September 21, 2018

『寝ても覚めても』 人間の分からなさ

Photo

ヒロイン朝子(唐田えりか)がはじめて麦(東出昌大)と会うときも、亮平(東出の二役)と会うときも、写真が二人をつないでいる。それも同じ写真。同じ服を着た双子の少女が、手をつないで並んでいる。若くして亡くなった写真家・牛腸(ごちょう)茂雄の代表作として、知る人ぞ知る作品だ。

この写真が、麦と亮平という双子のように同じ顔をした二人の男に朝子が否応なく惹かれていくことの予兆の役割を果たしている。主に子供たちを撮った牛腸茂雄の作品群には、子供時代の無垢と、裏腹にどこか無気味な残酷さが感じとれる。この背中合わせの背理の感情は、『寝ても覚めても』の底を流れる通奏低音でもある。

麦と朝子の恋は稲妻のような一撃で始まり、稲妻のような一撃で消える。亮平と朝子の愛は時間をかけて、ゆっくり熟成されてゆく。でもどちらも、それが成就するのか、次の瞬間に何が起こるのかは本人たちにも分からない。その分からなさが、この映画の魅力だ。

大阪。朝子は麦と出会い、恋に落ちる。熱烈な恋だが、ある日、麦はいきなり姿を消す。5年後の東京。喫茶店で働く朝子は、コーヒーの出前先で、麦そっくりなサラリーマンの亮平と出会う。亮平は朝子に積極的で、やがて朝子も亮平の優しさに惹かれてゆく。一方、大阪時代の女友だちから、麦がモデルとして活躍していることを知らされる。

亮平と朝子は同居するようになり、亮平に大阪本社へ異動の内示があったのを機に結婚を考える。しかし新居探しに大阪へ出向いた先の空き家で、朝子は麦が自分の前に姿を現すことを予感する。予感は的中し、亮平と朝子の歓送会の席上、いきなり麦が朝子の前に現れる……。

三人の関係はさらに二転三転するけれど、それはストーリーが複雑に絡んでクライマックスに向かうということではない。朝子の決断は、観客が納得するようには描かれていない。いや、朝子本人にすら分からないのだと言うふうに描かれている。ラストシーン。ベランダで亮平が朝子に静かに言う。「僕は朝子を一生信じられないかもしれないな」。

濱口竜介監督の前作『ハッピーアワー』では、監督と演技未経験の出演者自身が行った映像ワークショップの一部がそのまま映画に取り込まれていた。『寝ても覚めても』でも唐田えりかはこれがデビュー作で、同じようなワークショップを重ねて撮影に臨んだらしい。ただ、出演者が自分の経験を延長すればよかった『ハッピーアワー』に比べて、『寝ても覚めても』の朝子役はきわめて複雑な感情の動きを表現しなければならない。演技初体験の唐田えりかには荷が重く、彼女のその時々の表情に、観客としては「ああ、これはこういうことなんだろうな」と助け船を出す気持ちで見ていた。

でも未経験者を使うことは、濱口監督の映画のスタイルと密接に結びついている。本来は男女三人の絡み合いでストーリー的にも「アヤ」(by笠原和夫)満載で盛り上がるべきものなのだろうが、そうは撮らない。そこにある役者や風景を淡々と撮る。説明もしない。そこからこの映画の今日性が生まれてくる。例えばこの映画、演技派の二人(オダギリジョーと蒼井優とか)が演ずればまったく別の映画になってしまうだろう。日本映画にも新しい世代が出てきたことをひしひしと感ずる。


|

« 夕食をつくる | Main | 『陰謀の日本中世史』を読む »

Comments

雄さん、こんにちは。
>例えばこの映画、演技派の二人(オダギリジョーと蒼井優とか)が演ずればまったく別の映画になってしまうだろう
全く同じことを思いました。まさに、オダジョーと蒼井優(『オーバーフェンス』のふたりですね)だったら、、、と考えてしまいました。
この映画シネフィルの皆さんは大絶賛ですが、私は好みではなかったです。
『ハッピーアワー』は好きで、濱口監督応援したくて初日に観たのですが。

ご家族の入院、大変ですね。
雄さんもご無理のないようになさってください。
カレー、おいしそう!!

Posted by: 真紅 | September 23, 2018 06:21 PM

オダギリジョーと蒼井優、廣木隆一監督あたりで撮らせたら、もっと普通の出来のいい、でも今ふうな文芸映画になって、それもまた見てみたいなあ、と。

今日、『オーバーフェンス』と同じ原作者の『きみの鳥は歌える』を見ましたが、こちらは正統派の文芸映画でした。

Posted by: | September 23, 2018 09:46 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『寝ても覚めても』 人間の分からなさ:

» 『寝ても覚めても』 朝子の自己欺瞞から解釈してみると [映画批評的妄想覚え書き/日々是口実]
 上映時間が5時間を超えるという『ハッピーアワー』という作品で高い評価を受けた濱口竜介の商業デビュー作。  原作は『きょうのできごと』などの柴崎友香の同名小説。    ある日、朝子(唐田えりか)は麦(バク)(東出昌大)という男と出会い恋に落ちる。しばらくの幸福な時間の後、麦は突然姿を消してしまう。その2年後、朝子は麦と瓜二つの亮平(東出昌大の二役)と出会い……。  ちょっと前...... [Read More]

Tracked on September 21, 2018 07:15 PM

» 『寝ても覚めても』: 死神に魅入られた女性の話 @ロードショウ・単館系 [キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど]
超長尺映画『ハッピーアワー』の濱口竜介監督の商業映画第1作『寝ても覚めても』、ロードショウで鑑賞しました。 『ハッピーアワー』は未見なので、濱口監督作品を鑑賞するのは本作が初めて。 さて、映画。... [Read More]

Tracked on September 21, 2018 08:39 PM

» 「寝ても覚めても」:恐るべき傑作 [大江戸時夫の東京温度]
映画『寝ても覚めても』の衝撃度は、観る前は想像もできないものでした。東出昌大と( [Read More]

Tracked on September 22, 2018 10:56 PM

» 寝ても覚めても [象のロケット]
大阪。 周りが冷やかすほど仲が良かった、恋人同士の泉谷朝子と鳥居麦(ばく)。 しかし半年後、麦は出かけたまま戻らなかった。 …2年後の東京。 喫茶店で働く朝子は、近所の日本酒メーカーの社員・丸子亮平が麦そっくりであることに驚くが、やがて二人は交際を始める。 朝子は麦のことを亮平には言えずにいた…。 ラブ・ストーリー。... [Read More]

Tracked on October 02, 2018 01:03 AM

« 夕食をつくる | Main | 『陰謀の日本中世史』を読む »