« 『デビルズ・ノット』 町の空気 | Main | 『幻の、京都』を読む »

December 14, 2014

『インターステラー』 壮大な見世物

Interstellar
Interstellar(viewing film)

『インターステラー(原題:Interstellar)』の面白さは、銀河系の外へ旅するSFと父と娘の家庭劇とを1枚のタペストリーのように緊密に織りあげたことだろう。登場人物のキャラクターをていねいに描写するだけでなく、宇宙空間の旅と父娘の愛情とが物語の根本のところで離れがたく結びついている。

脚本はクリストファー・ノーラン監督と弟の脚本家ジョナサン・ノーランが共同で書き、製作に理論物理学者のキップ・ソーンが加わっている。だから理論物理学による可能性に基づいてストーリーが構想され、ブラックホールやワームホール(光より早く時空を移動できる宇宙の抜け道)のイメージがつくられている。もちろん物語そのものは壮大なつくり話なんだけど。

未来の地球。砂漠化が進んだ地球は砂嵐が吹き荒れて農作物が次々に枯れ、人類は移住先を求めて銀河系外の惑星を探索している。トウモロコシ農場を営む元宇宙飛行士のクーパー(マシュー・マコノヒー)は、娘のマーフ(成人後はジェシカ・チャスティン)の部屋で起きた超常現象に導かれて国家秘密の基地にたどりつき、再び宇宙へ出かけることになる。宇宙船には探索計画のリーダー、ブランド博士(マイケル・ケイン)の娘アメリア(アン・ハサウェイ)も乗り組んでいる。彼らは土星近くのワームホールを通って銀河系の外に出、先行した探索機の行き先である3つの惑星を目指す……。

行かないでというマーフの願いをふりきって宇宙へ旅立ったクーパーは、地球へ戻るためブラックホールを抜けて立方体が連なる5次元空間に入り込む。このあたりの映像は見ていて興奮する。その空間は、マーフの部屋と背中合わせになっている。超常現象は宇宙から戻ったクーパーが娘に送った信号だった。マーフはそれを理解する。「愛だけが時間と空間を超える」というセリフがあって、言葉だけ取り出すと安っぽいドラマみたいだけど、圧倒的な映像と緊迫した物語の積み重ねの末に出てくると説得力がある。

見どころはクーパーたちが探索する3つの惑星の描写だ。去年の『ゼロ・グラヴィティ』は宇宙の無重力空間がどんなものかを疑似体験させてくれたけど、それとはまた別の楽しさがある。大海原がつづき巨大津波が襲う第1の惑星。氷に覆われた第2の惑星。映画はもともと見世物として出発したけど、見たこともない風景にはやはり興奮する。突っ込みどころはいくらもあるけど、見ているあいだ画面に釘づけされればよく、後から気づく矛盾は気にしないのはヒッチコックもそうだった。

そうそう。第2の惑星でいきなり大物俳優が出てきてびっくり。確かエンドロールにはクレジットされてなかったからカメオ出演なのか。

ノーラン監督は、この映画をつくるに当たってSF映画をはじめさまざまな作品を参考にしたと言っている。

誰にもすぐわかるのは『2001年 宇宙の旅』だろう。主人公が宇宙空間に旅立ち、異次元の地球に帰還するという基本構造はまったく同じだ。それだけでなく宇宙船がタイムワープするときの映像や、広大な宇宙空間にぽつんと浮かぶ小さな宇宙船、惑星の陰から太陽が顔を出して光が一直線に広がるショットなど、『2001年』を思い起こさせるものがいくつもある。石柱のようにそそりたつモノリスも、この映画の人工知能ロボットTARSの形に生かされている。

TARSに関しては『スターウォーズ』のR2D2も思い出した。特に「ユーモア度」や「本気度」の設定とか、クーパーとTARSが交わすユーモラスな会話について。宇宙空間に浮かぶ宇宙船の威容は『スターウォーズ』第1作の最初のショットで度肝をぬかれたけど、もちろんこれも参考にされているだろう。

監督はSFの古典『メトロポリス』や『ブレードランナー』の名前も挙げている。これは具体的にどこを参考にしたというより、作品に流れる気配やテーマに関してだろう。またクーパーの造形について『ライトスタッフ』に影響を受けたと言っているが、そういえばマシュー・マコノヒーのクーパーは『ライトスタッフ』のサム・シェパードに似てなくもない。クーパーの農場やトウモロコシ畑、野球場など地球のシーンは『フィールド・オブ・ドリームス』や『冷血』といった中西部の農業地帯を舞台にした映画を思い出した。

この映画はSFなのにCGが最小限でしか使われていない。俳優がグリーン・スクリーンの前で演技し、背後にCG画面を合成させる手法はまったく使われていないそうだ。そのために何機もの宇宙船をセットでつくり、船の内部も外部もセットで撮影した。また銀河系外の惑星シーンはアイスランドなどにロケしている。

ノーラン監督はデジタル撮影をせずフィルムにこだわっていることでも有名だ。この映画もIMAXと35ミリのフィルムで撮影している。フィルムにこだわり、CGに頼らない。この映画、最初はスピルバーグが監督することになっていた(wikipedia)。そうしたらずいぶん違う映画になっていたろう。ノーランの映画への愛を感ずるなあ。

(おまけ)このメイキング映像が面白い。

http://eiga.com/news/20141115/12/

|

« 『デビルズ・ノット』 町の空気 | Main | 『幻の、京都』を読む »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『インターステラー』 壮大な見世物:

» インターステラー/マシュー・マコノヒー [カノンな日々]
クリストファー・ノーラン監督が理論物理学者キップ・ソーン博士のスペース・トラベルに関するワームホール理論をモチーフにして環境の悪化を原因に食糧危機に陥り滅亡の危機を迎 ... [Read More]

Tracked on December 14, 2014 05:04 PM

» インターステラー〜印度哲学と米国原理宇宙論 [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。原題:Interstellar。クリストファー・ノーラン監督。マシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ、ジェシカ・チャステイン、マット・デイモン、ビル・アーウィン、ジョン・ ... [Read More]

Tracked on December 14, 2014 06:02 PM

» 映画:インターステラー Interstellar ノーランが切り開く 2001年宇宙の旅の先。SFもやっと21世紀を迎えた! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
この秋、話題の一作。 クリストファー・ノーランと言えば、出世作「メメント」、そして「ダークナイト」「インセプション」etc、かなりの手練れ。 その彼が、初めて本格的 S F に挑戦! いつものメンバー、マイケル・ケイン、アン・ハサウェイに加え、マシュー・マコ...... [Read More]

Tracked on December 14, 2014 06:22 PM

» 最新号の WIRED US はなんと! インターステラー特集、ていうか、ノーラン特集。ファンにはマストの出来! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
実は 前号から、既に怪しい動きはあった。 インターステラーのマニアックな記事が3pに渡って載っていた。 しかも、妙に テクニカル な内容(笑) で最新号。 今号の Guest Editor は、何とクリストファー・ノーラン Chrisotpher Nolan ! 既に表紙からして、ヤ...... [Read More]

Tracked on December 14, 2014 06:32 PM

» 「インターステラー」 時空を越え、人の想いを [はらやんの映画徒然草]
クリストファー・ノーランの最新作です。 例によって2時間半を超える長尺の作品です [Read More]

Tracked on December 14, 2014 07:08 PM

» インターステラー [あーうぃ だにぇっと]
インターステラー@ワーナーブラザース映画試写室 [Read More]

Tracked on December 14, 2014 07:34 PM

» インターステラー [映画的・絵画的・音楽的]
 『インターステラー』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)本作(注1)は、『ダラス・バイヤーズクラブ』でアカデミー賞主演男優賞を獲得したマシュー・マコノヒーが出演するというので、映画館に行ってきました。  本作の時代設定は近未来。  地球上の穀物は大砂嵐...... [Read More]

Tracked on December 14, 2014 08:51 PM

» インターステラー/INTERSTELLAR [我想一個人映画美的女人blog]
 「ダークナイト」3部作、「インセプション」のクリストファー・ノーラン監督最新作 インターステラーとは、惑星間移動を意味する。 著名な理論物理学者キップ・ソーンの理論を基に、宇宙のワームホー ルを利用して惑星間を旅する人類の限界を超越した冒険を描く...... [Read More]

Tracked on December 15, 2014 12:15 AM

» 『インターステラー』 (2014) [相木悟の映画評]
壮大なるテンコ盛りSFラブ・ストーリー! 哲学っぽい内容ながら、普遍的な感動を呼ぶスペース・エンターテインメントであった。 本作は、ハリウッド気鋭のヒットメーカー、クリストファー・ノーラン監督作。『メメント』(00)というユニークな作品で世に出た監督ら...... [Read More]

Tracked on December 15, 2014 01:15 AM

» インターステラー [Akira's VOICE]
マシュー・マコノヒー最高!マット・デイモン最低!w   [Read More]

Tracked on December 15, 2014 10:22 AM

» 『インターステラー(Interstellar)』クリストファー・ノーラン監督。トウモロコシ畑から宇宙へ、そして…。 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
注・内容、ラストなどいろいろと触れています。『インターステラー』Interstellar監督 : クリストファー・ノーラン出演 :マシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイジョン・リスゴー、マイケル・ケイ... [Read More]

Tracked on December 15, 2014 05:02 PM

» 『インターステラー』 ~ハッタリで魅せるミニマムなドラマ~ [偏愛映画自由帳]
2014年/アメリカ/169分 監督:クリストファー・ノーラン 出演:マシュー・マコノヒー    アン・ハサウェイ    ジェシカ・チャステイン    マイケル・ケイン ■概要 原題は『Interstellar』。アメリカ製作による2014年のSF映画です。監督は『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン。主演は『キラー・スナイパー』のマシュー・マコノヒー。共演に『レイチェ...... [Read More]

Tracked on December 21, 2014 04:50 PM

» 映画 インターステラー Interstellar を今年のナンバー1に押さなければいけない理由について [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
監督クリストファー・ノーランが、初めて挑戦した本格的 S F インターステラー。 タイトルのように、今年のナンバー1に押さなければいけないと考えている。 その理由を、未だ観賞していない方にネタバレにならないように注意しながら、説明したい! 映画のベース...... [Read More]

Tracked on December 30, 2014 06:47 AM

» 「インターステラー」 [ここなつ映画レビュー]
結局、2014年に最後に劇場で観た作品は、この「インターステラー」と相成りました。原作未読なので、疑問に思う部分も幾つかあり、観終わったあと息子達と、ああでもない、こうでもない、と、解説し合ったり議論し合ったりしたのがすごく面白かった。近未来、土壌の変化と日々発生する砂嵐とで、地球の作物は順次全滅し、今ではトウモロコシしか作付けできなくなってしまった。このままでは飢え死にするか、植物の光合成によって供給される酸素がなくなり窒息死するか、という環境下の人類であった。第一次産業だけが重要視されるようにな... [Read More]

Tracked on January 08, 2015 10:19 PM

« 『デビルズ・ノット』 町の空気 | Main | 『幻の、京都』を読む »