« 『ベルリン・アレクサンダー広場』を見に | Main | 東松照明さんとEOS kiss »

March 26, 2013

ウェイン・ショーターを聞く

1303231w
Wayne Shorter Quartet live

ウェイン・ショーターをちゃんと聞いたことがない。

いくらか耳になじんでいるのは昔のもの、1960年代のジャズ・メッセンジャーズとマイルス・クインテットのアルバムくらい。マイルス・クインテットはサックスがコルトレーンの時代とショーターの(アコースティック)時代がやはり素晴らしい。マイルス・グループから独立して後のウェザーリポートやVSOPは、ちらと聞いた程度。ダニーロ・ペレス(p)、ジョン・パティトゥッチ(b)と組んだ今のカルテットはまったく聞いたことがないので、どんな音楽なのか見当もつかない。

ハードバップの時代から活躍してる数少ないジャズ・ジャイアンツの一人だけど、御大も80歳。めったないライブなので出かけてみた(ジャズ・ウィークTOKYO2013、3月23日、渋谷・東急シアターオーブ)。

開演前のステージにはテナーとソプラノ、2本のサックスが準備されている。現れた御大は少々太めで、ときどきふらつく。用意された椅子に腰かけて吹くこともある。

多分自作の曲なんだろう、知らない曲が切れ目なしに次々に演奏される。テーマは割りとシンプルなメロディが多く、3つの音階を並べただけのもあった。ピアノのペレスが多分音楽監督やっていて、テーマを基に曲をつくりあげていく。

ショーターのテナーは、低音ややかすれ気味に吹く。途中、ソプラノに持ち替える。どの曲もリズムが独特。フォービートの曲はない。宗教的な、あるいは宇宙的な感覚が強くなったコルトレーン晩年の音を思い出す。パティトゥッチがいつもの歯切れよく派手な音で絡む。ドラムの若いジョナサン・ピンソンもいい。こういうジャズは聞いたことがない。これがショーターの世界なんだろうな。

最初の何曲かはすごいと思うものの、ステージの4人と客席とが透明のガラスで仕切られているようだった。でも途中から乗りのいいリズムの曲も出てきて、ショーターも吹きまくり、ようやくプレイヤーと観客の「気」が感応しあった。最後はスタンディング・オベーション。


|

« 『ベルリン・アレクサンダー広場』を見に | Main | 東松照明さんとEOS kiss »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ウェイン・ショーターを聞く:

« 『ベルリン・アレクサンダー広場』を見に | Main | 東松照明さんとEOS kiss »