« 『ミッドナイト・イン・パリ』 12時のプジョー | Main | 皐月とアジサイ »

June 02, 2012

『私が、生きる肌』 アルモドバル流魔術

Theskinilivein
The Skin I Live in(film review)

『私が、生きる肌(原題:La Piel Que Habito)』の予告編を見たとき、僕が連想したのは安部公房の原作を勅使河原宏が映画化した『他人の顔』だった。事故で顔に大火傷を負った男(仲代達也)が、精巧な仮面をかぶって「他人」となり、妻(京マチ子)を誘惑し、仮面をつくった医者(平幹二朗)を殺す。いかにも安部公房らしく孤独な現代人のアイデンティティを巡る哲学的で、エロティックでもある映画だった。

でも実際に見た『私が、生きる肌』は、ずいぶんテイストの違うものでしたね。『他人の顔』のような哲学的心理劇というよりソープオペラに近い、妻と娘を失ったマッド・サイエンティストの愛憎・復讐譚。アルモドバル監督の映画は、通俗的な設定や物語と耽美的な映像、現代アートへの興味がないまぜになっていることが多いけど、『私が、生きる肌』もそんなアルモドバルらしい一本。彼自身はこの映画について「悲鳴と恐怖のないホラー映画」と語っている(wikipedia)。

人工皮膚を研究する医師・ロベル(アントニオ・バンデラス)の妻・ベラは、ロベルの異父弟に誘惑され、交通事故で全身を火傷して自殺してしまう。ロベルの娘・ノルマもデートレイプされそうになり精神に異常を来たして死んでしまう。ロベルは娘を襲ったビセンテ(ジャン・コルネット)を誘拐監禁し、性転換手術を施したうえ全身に人工皮膚を植えつけ、顔は死んだ妻そっくりに仕立ててベラ(エレナ・アナヤ)と名づける。

映画は現在と過去を行き来しながら、次第にその物語を明らかにする。でも冒頭は、ロベルが手術後に豪邸の一室に閉じ込めたベラを見つめ、話しかけることから始まるから、見る者はロベルとベラの関係が妻なのか、愛人なのか、また別の関係なのかよく分からない。ロベルの部屋には超大型の液晶画面が据えられ、常にベラを写している。現実のロベルと映像のベラがスケールの異なる大きさで写されるショットが、2人の不安定な関係を暗示している。 

娘を死に追いやったビセンテを人体実験によって亡き妻そっくりの人工美女に仕立て、そのビセンテ(ベラ)をロベルがどのように愛するようになったのか。女にされたビセンテ(ベラ)は、逃亡や自殺未遂を繰り返しながら、どのように自分が女性であることを受け入れ、ロベルを愛するようになったのか。

アルモドバルはそんな心理ドラマにほとんど関心がないようだ。次々に畳みかける過剰なストーリー展開と(本筋以外にも、アルモドバルらしい母と息子の愛と葛藤がサブ・ストーリーになっている)、倒錯的エロティックなシーンと、いつもながら赤を基調とした耽美的な映像と、ベラが壁にびっしり書く日付や塑像といった現代アートふうな映像と、快い音楽とに酔いながら、見る者は心理ドラマの不在に気づく間もなくに結末に連れていかれる。

それがアルモドバルの魔術であり、観客を納得させる心理ドラマの不在は意図されたものだろう。その意味でアルモドバルの映画を見るのは、ストーリーの矛盾に気づく間もなくはらはらどきどきさせられ、気がつけば結末にたどりついているヒッチコック体験に似ている。

アルモドバルはストーリーのヒントを1950年代フランスの犯罪映画『顔のない眼』から得たらしい。『気狂いピエロ』が50年代B級犯罪映画のゴダール流リメイクだったように、『私が、生きた肌』も50年代犯罪映画のアルモドバル流リメイクなんだろうな。


|

« 『ミッドナイト・イン・パリ』 12時のプジョー | Main | 皐月とアジサイ »

Comments

去年のラテンビートで観たキリなんですが、アルモドバルらしいとしか言いようのない鮮烈な映画でした。
好き度は高くないけれど、ぐいぐい引き込まれる怖面白さ。

Posted by: かえる | June 06, 2012 11:13 AM

アルモドバルのストーリー・テリングの凄さに圧倒されます。でもこの映画、女性から見たらいろいろ「問題あり」でしょうね。母子関係もいかにもアルモドバルだし。

Posted by: 雄 | June 06, 2012 07:29 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『私が、生きる肌』 アルモドバル流魔術:

» 私が、生きる肌/La piel que habito [LOVE Cinemas 調布]
『抱擁のかけら』のペドロ・アルモドバル監督最新作にして、自他共に認める最高傑作と言われる作品。天才形成外科医の主人公が、長年の研究で生み出した人工皮膚で亡き妻を蘇らせようとするのだが、そこには衝撃の秘密が隠されていた…。主演は『ザ・エッグ ロマノフの秘宝を狙え』のアントニオ・バンデラス。共演に『この愛のために撃て』のエレナ・アヤナ。 ... [Read More]

Tracked on June 02, 2012 11:05 PM

» 私が、生きる肌/ La piel que habito / The Skin I Live In [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてねlarr;please click 楽しみにしていたペドロ・アルモドバル監督最新作 今年も9/15〜19まで開催中(東京上映)のラテンビート映画祭にて鑑賞  京都、横浜でも続いて開催☆ 原作はティエリー・ジョンケ Thierry Jonquet 「蜘蛛...... [Read More]

Tracked on June 03, 2012 01:23 AM

» 『私が、生きる肌』 (2011) / スペイン [Nice One!! @goo]
原題: LA PIEL QUE HABITO/THE SKIN I LIVE IN 監督: ペドロ・アルモドバル 出演: アントニオ・バンデラス 、エレナ・アナヤ 、マリサ・パレデス 試写会場: ブロードメディア・スタジオ月島試写室 公式サイトはこちら。[2012年5月26日公開] 映画レビューサイ...... [Read More]

Tracked on June 03, 2012 07:58 AM

» 『私が、生きる肌』(アルモドバル作品) [ラムの大通り]
(原題:La piel que habito) ----これ、ペドロ・アルモドバルの映画だよね タイトルからして、かなりセンセーショナルだけど…。 「うん。 でも、このタイトル(邦題)は 実に上手いところを突いている。 ぼくは、勝手に 『私が、愛した肌』のような内容だと思ってい...... [Read More]

Tracked on June 03, 2012 06:34 PM

» 私が、生きる肌 [だらだら無気力ブログ!]
あの人的には、ある意味ハッピーエンドで結果オーライなのかな。 [Read More]

Tracked on June 06, 2012 12:24 AM

» 私が、生きる肌 [映画的・絵画的・音楽的]
 スペイン映画『私が、生きる肌』をTOHOシネマズシャンテで見ました。  (本作はサスペンス映画のため、ネタバレの部分はできるだけ注記といたしますが、まずは映画館に足を運んでから本エントリをお読みいただければ幸いです) (1)予告編で面白そうだなっと思い、さら...... [Read More]

Tracked on June 06, 2012 08:43 PM

» 『私が、生きる肌』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「私が、生きる肌」 □監督・脚本 ペドロ・アルモドバル □原作 ティエリー・ジェンケ □キャスト アントニオ・バンデラス、エレナ・アナヤ、マリサ・パレデス、ジャン・コルネット、       ロベルト・アラモ、ブランカ・スアレス、...... [Read More]

Tracked on June 08, 2012 08:42 AM

» 私が、生きる肌 まさかこんな映画だったとは! [労組書記長社労士のブログ]
【=24 -1-】 どんな映画なのか予告編で観ている限りでは想像が付かなかったのだけど、でも、なんか惹かれるものがあって観に行ってみた(駄目元くらいの気持ちで)、しかし!  人工皮膚の開発の権威で、世界的な形成外科医のロベル。その邸宅の一室にはベラという若い...... [Read More]

Tracked on June 12, 2012 09:27 AM

» 映画「私が、生きる肌」久し振りに予想と違う展開にビックリ! [soramove]
「私が、生きる肌」★★★☆ アントニオ・バンデラス、エレナ・アナヤ、 マリサ・パレデス出演 ペドロ・アルモドバル監督、 120分、2012年5月26日公開 2011,スペイン,ブロードメディア・スタジオ (原題/原作:LA PIEL QUE HABITO ) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 「映画が公開されるに連動して 書店で原... [Read More]

Tracked on June 19, 2012 07:15 AM

» 形成外科医の異常な愛情~『私が、生きる肌』 [真紅のthinkingdays]
 LA PIEL QUE HABITO  THE SKIN I LIVE IN  皮膚移植の世界的権威である形成外科医のロベル(アントニオ・バンデラス) は、郊外の豪邸に全身タイツを纏った美女ベラ(エレナ・アナヤ)を...... [Read More]

Tracked on June 19, 2012 12:55 PM

» <ネタバレあり>私が、生きる肌 変態と変身の異次元対決 [もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)]
巨匠ペドロ・アルモドバル監督作品は、私が映画ファンになった頃に見た オール・アバウト・マイ・マザー以降全部見ている。とはいうものの、理解度は 低く、ペネロペ・クルスが出演しなかったら見ていなかったであろう。でも、 ボルベールのペネロペが酒場で歌うシーンは...... [Read More]

Tracked on June 20, 2012 11:16 PM

« 『ミッドナイト・イン・パリ』 12時のプジョー | Main | 皐月とアジサイ »