« 今日の収穫 | Main | 『シャンハイ』 半分の満足 »

August 24, 2011

『ツリー・オブ・ライフ』 Godとの対話

Thetreeoflife
The Tree of Life(film review)

テレンス・マリックの映画を僕は『シン・レッド・ライン』しか見てないけど、ガダルカナル島の日米両軍兵士の激闘を主題にしながら、テーマそのものより彼らを取り巻く自然の映像が圧倒的だった。暗いジャングルに差し込む強烈な光や、一面の草原とそこに住む小動物、海のうねりなんかが、死にゆく兵士たちの傍らにあった。

人の生き死にと、それを黙って見ている自然。そんな構図は『ツリー・オブ・ライフ(原題:The Tree of Life)』でも変わらない。でもここでは主人公の身の周りの自然だけでなく、遥かに時間をさかのぼって生命や地球の始原にまで旅するパートが大きく差しはさまれる。

親子の葛藤という誰もが経験する身近な問題から、神を経由して一気に生命や地球の始原へ。あまりに飛躍しすぎで、そこまで行ってしまうかとは思うけど、それを楽しめなければテレンス・マリックの映画は「よく分からない」「つまらない」で終わってしまうだろう。

映画全体が成長した息子ジャック(ショーン・ペン)の回想で、しかも厳格で支配的な父(ブラッド・ピット)と若くして死んだ弟についての思いを、旧約聖書を引用しながら神に語りかけるようなスタイル。そこにいきなり挿入される火山や滝や雲といった大自然の映像。

キリスト教の素養のない日本人には分かりにくいけど、神は天地を創造したわけだから、完璧な自然(それを象徴するのが「生命の樹」というタイトルだろう)と、神の唯一の失敗作である人間の不完全さや罪についての問いが対になっているのは、キリスト教圏の人間には受け入れられるのかもしれない(日本人だと、人の生死と自然の対照は「無常」になってしまうが)。

ジャックと2人の兄弟が育ったテキサスの小さな町。芝生の庭が広がる1950年代の木造の家。その部屋の壁に外光が矢のように差し込み、人に似た影をつくる。そんな映像が何度か出てくる。ジャックの回想のなかでその光の映像は神の似姿なのだな、と感じられる。

アメリカ人らしく力を信奉し、強い人間たれと、ことあるごとに教える父。父に支配されている母。父に反抗し、殺意すら覚えるジャック。そして弟の若すぎる死。

この映画を見たときちょうど読んでいた橋爪大三郎・大澤真幸『ふしぎなキリスト教』によると、全知全能の神が創造したこの世界になぜ悪があり、不幸や苦難があるのかという問いは、中世キリスト教神学でしばしば取り上げられた疑問だという。橋爪大三郎は、こう述べている。

「一神教は、すべてをGodが指揮監督していると信じるのですが、するとしばしば、理不尽な感情に襲われます。なぜ私の家族や大事な人が重い病や事故にみまわれるのだろう。なぜ自分の努力が報われないのだろう。なぜ悪がはびこり、迫害が続くのだろう、というふうに。仏教や儒教や神道なら、運が悪いとか、悪い神様のせいだとか考えればすみます。一神教では、すべての出来事はGodの意思によって起こるので、そう考えてすますことができない。そこで、不断の対話を繰り返すことになる」

「残る考え方は、これは試練だ、ということ。このような困った出来事を与えて、私がどう考えどう行動するのか、Godが見ておられると考える。祈りは、ただの瞑想と違って、その本質は対話なのです」

強引に言えば、『ツリー・オブ・ライフ』は、世界と人間をめぐってテレンス・マリックが神と行った対話をそっくり映像化したもの、と言えるかもしれない。テキサスに生まれ育ち、ハーバードやオックスフォードで哲学を学んだテレンス・マリックらしい映画。

それにしても、1950年代テキサスの田舎町を再現した回想シーンのみずみずしさが素晴らしい。主にスミスヴィルという町でロケしたらしいけど、広々とした並木道の両側に広がる、さまざまな様式のアメリカン・スタイルの家々。その中で、親子5人の日常がスケッチふうに重ねられてゆく。

ケンカの仕方を教えるためか、ジャックに向かって「オレに殴りかかってこい」と命ずる父。ジャックの弱々しい拳は、すぐに父の反撃に会ってしまう。スクリーン・ドアを乱暴に閉めるジャックに、「そっと閉めろ」と教える父。そう言われて、あえて乱暴に音をたてて戸を閉めるジャック。黙ってジャックを抱きしめる母。誰にでもあるような記憶を重ねて、ジャックの父に対する複雑な感情を高めてゆく。

僕には、壮大な地球創生の映像より50年代の光あふれる日常の部分のほうが楽しく見ることができた。撮影はメキシコ出身のエマニュエル・ルベツキ。『天国の口、終りの楽園』が印象的だった撮影監督だ。


|

« 今日の収穫 | Main | 『シャンハイ』 半分の満足 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『ツリー・オブ・ライフ』 Godとの対話:

» 『ツリー・オブ・ライフ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ツリー・オブ・ライフ」 □監督・脚本 テレンス・マリック □キャスト ブラッド・ピット、ショーン・ペン、ジェシカ・チャステイン■鑑賞日 8月13日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★(5★満点、☆は0.5)<感想>  これか...... [Read More]

Tracked on August 24, 2011 05:18 PM

» ツリー・オブ・ライフ / THE TREE OF LIFE [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click カンヌ映画祭で、パルムドール受賞 「シン・レッド・ライン」のテレンス・マリック監督/脚本times;ブラッド・ピットtimes;ショーン・ペン ブラピは製作にも参加。 maru♪ちゃんのお誘いで試写にて鑑...... [Read More]

Tracked on August 24, 2011 06:30 PM

» ツリー・オブ・ライフ [LOVE Cinemas 調布]
本年度カンヌ国際映画祭パルムドール授賞作品。現代に生きる主人公が人生の曲がり角にたったとき、子供の頃の家族や兄弟との暮らしを回想する。出演はブラッド・ピット、ショーン・ペンのハリウッドを代表するスターたち。ピットが厳格な父を、ショーンが成人した長男を演じているが、物語で主に主人公として描かれるのは子ども時代のジャックだ。監督はテレンス・マリック。... [Read More]

Tracked on August 24, 2011 11:02 PM

» 『ツリー・オブ・ライフ』 [・*・ etoile ・*・]
'11.07.25 『ツリー・オブ・ライフ』(試写会)@よみうりホール yaplog!で当選! いつもありがとうございます。これは見たかった! シネ通かSHOWBIZで紹介された時の映像、大好きな「モルダウ」が感動的に美しかったから。試写状届いた時はガッツポーズだった(笑) *ネタバレありです! 「成功した実業家ジャックは人生の岐路に立ち、人生で最も辛かった時、両親がどうやって乗り越えたのか、思いをはせる。やがて思いは、少年時代に遡り…」という話で、これは美しかった。個人的には好き。見終わ... [Read More]

Tracked on August 25, 2011 01:47 AM

» 『ツリー・オブ・ライフ』(2011) / アメリカ [Nice One!! @goo]
原題: THE TREE OF LIFE 監督: テレンス・マリック 出演: ブラッド・ピット 、ショーン・ペン 、ジェシカ・チャスティン 、フィオナ・ショウ 、ハンター・マクケラン 公式サイトはこちら。 TOHOシネマズデイにつき行って参りました。 子どもたちは「トラン...... [Read More]

Tracked on August 26, 2011 07:47 AM

» ツリー・オブ・ライフ [Akira's VOICE]
天地創造。生々流転。   [Read More]

Tracked on August 26, 2011 10:44 AM

» 『ツリー・オブ・ライフ』 [ラムの大通り]
(原題:The Tree of Life) ----この映画、スゴくヒットしてるとか。 でも、途中で退席する人も多いんだって? 「うん。 どうやらカンヌでパルム・ドール賞受賞ということと、 ブラッド・ピット、ショーン・ペンという ふたつの要素で集客しているらしい。 でも、なにせ...... [Read More]

Tracked on August 27, 2011 12:42 AM

» 映画「ツリー・オブ・ライフ」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ツリー・オブ・ライフ」観に行ってきました。 ……しかしいきなりで何なのですが、この映画、製作者達が一体何をテーマにしたかったのかすらも意味不明な作品構成です。 一応公式サイト等の紹介によれば、1950年代のとある家族にスポットを当てた物語とのことなのですが、作中では何故か数十億年前の地球&生物... [Read More]

Tracked on August 27, 2011 03:41 AM

» 『ツリー・オブ・ライフ』 The Tree of Life [かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY]
テレンス・マリックの前作『ニュー・ワールド』のラスト・カットの木がとてもとても印象的で心に残るものだったから、その次の監督作が『ツリー・オブ・ライフ』であるということにまず肯かずにはいられなかった。そんな連なりに、テーマの一貫性を感じて、テレンス・マリックが見据える世界にすんなりと身を任せ、漂いながら150分の旅を耽溺した。本国アメリカでの封切りは4館のみだったという本作が、わが国では全国で200を超えるスクリーン数でスタートなんて、テレンス・マリックがつくる映画に何も興味もない人が、なんじゃこりゃ... [Read More]

Tracked on August 28, 2011 11:57 AM

» ツリー・オブ・ライフ [映画的・絵画的・音楽的]
 『ツリー・オブ・ライフ』を吉祥寺のバウスシアターで見てきました。 (1)『イングロリアス・バスターズ』で快演を披露したブラッド・ピットや『ミルク』のショーン・ペンらが出演し、またカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した作品でもあることから、随分と期待を...... [Read More]

Tracked on August 28, 2011 09:31 PM

» 『ツリー・オブ・ライフ』 信仰があれば幸せなのか? [映画のブログ]
 エデンの園の中央には、二本の木が生えているという。  一つが知恵の樹、もう一つが生命の樹(Tree of Life)である。  『旧約聖書』の『創世記』に登場する生命の樹は、孫悟空が食べた蟠桃(ばんとう)のご...... [Read More]

Tracked on August 30, 2011 08:51 PM

» 「ツリー・オブ・ライフ」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
 「シン・レッド・ライン」「ニュー・ワールド」で知られる「伝説の監督」テレンス・マリック最新作にして、第64回カンヌ映画祭パルム・ドール受賞作品。  ブラッド・ピット×ショーン・ペンの2大ハリウッドスター共演でも注目を浴びた本作。ハーバードとオックスフォー... [Read More]

Tracked on August 31, 2011 07:37 PM

» ツリー・オブ・ライフ 最後まで堪えてちゃんと観た・・・・ε-(;ーωーA フゥ… [労組書記長社労士のブログ]
 1か月ぶりの映画だ、観たい映画がこの間無かった。 【=46 -8-】 予告編で観ているとどんな映画なのかは解らなかった、しかし本年度カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いているということもあり期待値は高い!  かつて父が望んだように仕事で成功を収めたジャック...... [Read More]

Tracked on September 01, 2011 09:19 AM

» いのちを巡る物語〜『ツリー・オブ・ライフ』 [真紅のthinkingdays]
 THE TREE OF LIFE  オブライエン家の長男ジャック(ショーン・ペン)は二人の弟とともに、厳格な 父(ブラッド・ピット)と慈愛に満ちた母(ジェシカ・チャスティン)に育てられた。 都会で...... [Read More]

Tracked on September 01, 2011 05:29 PM

» 「ツリー・オブ・ライフ」 万物の理 [はらやんの映画徒然草]
テキサスのとある家族の生活を描きながら、人とは、生命とは、宇宙(世界)とは何か、 [Read More]

Tracked on September 05, 2011 08:51 PM

» ■映画『ツリー・オブ・ライフ』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
太古の昔、宇宙の始まりから連綿と続く、いのちの営みを、美しい映像で描き出した唯一無二の映画『ツリー・オブ・ライフ』。 ブラッド・ピットとショーン・ペンという二大俳優が出演している本作ですが、この作品は俳優の演技を見るというよりも、映画の中にあるすべてを“体感... [Read More]

Tracked on September 07, 2011 09:31 AM

» 映画レビュー 「ツリー・オブ・ライフ」 [No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)]
ツリー・オブ・ライフ  原題:The Tree Of Life 【公式サイト】  【allcinema】  【IMDb】 シン・レッド・ラインのテレンス・マリックが放つ、50年代のアメリカの家族を題材にし、訴えかける...... [Read More]

Tracked on September 19, 2011 01:13 AM

« 今日の収穫 | Main | 『シャンハイ』 半分の満足 »