« ソウルの旅(4) | Main | 浦和ご近所探索 与野の大カヤ »

January 22, 2010

『板尾創路の脱獄王』 逆さ富士の刺青

Itao500

最近、テレビのバラエティやお笑いをほとんど見ない。だから板尾創路(いつじ)は顔に覚えがある程度で、名前も知らなかった。本屋で『板尾日記』をぱらぱら見たことはあったけど、買うほどの意欲は湧かなかった。

僕が板尾創路を初めて認識したのは映画『空気人形』。ファンからすれば、遅い、なにをいまさら、って言われそうだな。主演のペ・ドゥナが圧倒的な存在感で演じたダッチワイフの人形に、外見はおとなしい独身男の板尾がねっとりした愛をそそぐ。その変態ぶりがなかなかよかった。

『板尾創路の脱獄王』は板尾の主演・脚本・監督作品。時代設定は昭和初期とくれば、いやでも「日本の脱獄王」白鳥由栄を思い出す。つい数カ月前、亡くなった草森紳一の『「穴」を探る』で彼のことを読んだばかりだった。白鳥は、昭和10年に逮捕され昭和36年に仮出獄するまでの26年間に4回の脱獄を成功させた。

草森は書いている。「脱獄にくらべれば、いかに官憲の目が鋭かろうと、逃亡したまま一生を終えるほうが、はるかに楽である。ひょっとすると『脱獄』そのものにとりつかれ、わざと逮捕されるからではないのか。だとすれば、箱抜けの奇術師の情熱に近い」。

映画の「脱獄王」鈴木(板尾創路)も、脱獄すると必ず線路際を逃げて「わざと逮捕される」。とすれば、その「情熱」はどこから来るのか?

映画は、脱獄王・鈴木がどんな手口で脱獄し、どう「逮捕されるのか」、何回もの脱獄シーンを短編を連ねるように繰り返しながら、その「情熱」のありかを少しずつ明らかにしていく。もっともこの映画、タイトルからして『キートンの××』とか『チャップリンの××』とか無声映画時代の喜劇を思い出させるように、リアリズムに徹してるわけじゃない。

冒頭、脱獄した鈴木が刑務所の屋根に仁王立ちになり、稲妻に照らされた顔にタイトルが重なるあたり、ガキのころたくさん見た活劇映画のテイスト。カンフー・アクションでひらりひらりと刑務所内を逃げ回ったりもする。一言も言葉を発しない板尾創路はキートンみたいだし、かと思うと、懲罰に鎖で吊るされながらいきなり中村雅俊の「ふれあい」を歌いだし、ミュージカル仕立てになったのには笑ってしまった。

ラスト近く、脱獄を繰り返した鈴木が、絶海の孤島「監獄島」に島送りになるあたり、白い波の彼方に不気味な島影が揺れる映像も、ガキのころ似たようなショットを見た記憶がある。

その一方で、鈴木が獄中で受ける虐待はリアル。もっとも、そのリアルも度が過ぎて、手錠の擦過傷にウジが湧き、羽化するグロテスクなショットもあったりする。そんなふうに基本はリアリズムの顔をしながら、突然シュールになったり冒険活劇になったり、その落差がおかしい。その落差のおかしみを、板尾は無言のままわずかな表情の変化で演じてみせる。そのあたりが、この作品のキモになってるね。

(以下、ネタバレです)脱獄の「情熱」がどこから来たか? 逆さ富士の刺青(なぜ逆さ富士なのか、これも笑える)を伏線にして、ラストで「父恋い」が明らかになるけど、そこをもうひとつはずしてオチにするあたり、いかにも板尾らしい。けど、そこまではずすか? 

予告編には、本編に出てこない獄衣を着た女優とのラブシーンがある。しかも女優の背中には、映画のキーである富士の刺青が入っている。これって板尾の遊びなのか? それとも公開直前に編集しなおして削ったのか? 色んな思いを誘発する、おかしな映画ではあります。


|

« ソウルの旅(4) | Main | 浦和ご近所探索 与野の大カヤ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『板尾創路の脱獄王』 逆さ富士の刺青:

» 『板尾創路の脱獄王』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「板尾創路の脱獄王」□監督 板尾創路□脚本 板尾創路、山口雄大 □キャスト 板尾創路、國村 隼、石坂浩二、木村祐一、宮迫博之、ぼんちおさむ、オール巨人、笑福亭松之助■鑑賞日 1月17日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想> 彼は何故脱獄し続けるのだろうか? しかも何度も何度も線路沿いの発見しやすい場所を逃走経路として選んだのか。 鈴木雅之(板尾創路)は無銭飲食をキッカケに何度も何度も脱獄を試みる。 ... [Read More]

Tracked on January 22, 2010 05:16 PM

» 板尾創路の脱獄王 [LOVE Cinemas 調布]
吉本興業の芸人監督シリーズ。今回は個性的な芸だけでなく、『空気人形』等で独特の雰囲気を醸し出す演技にファンも多い板尾創路が監督デビューだ。主演はもちろん本人。共演に『パコと魔法の絵本』などの名優・國村隼が出演している。他にもぼんちおさむ、オール巨人、木村祐一、宮迫博之、千原せいじら吉本興業の芸人が多数登場する。脱獄王・鈴木の目的は一体何なのか…?... [Read More]

Tracked on January 22, 2010 10:48 PM

» 『板尾創路の脱獄王』 [ラムの大通り]
----板尾創路ってよく聞く名前だよね。 お笑いの人かと思っていたけど、 いろんなところで活躍しているんだね。 「そうだね。映画でもよく見かける。 最近で記憶に新しいのは『女の子ものがたり』。 主人公に影響を与える義理の父親役として 出番は少ないながらも強い印象を残した。 あと、ここでは触れなかったけど、 『空気人形』にも出演。 『ナイン・ソウルズ』で共演した原田芳雄は 『板尾創路はよすぎる』とまで言っているとか」 ----ちょ、ちょっと待って。 いま、ニャんて言った? 確か“いたおいつじ”。 てっ... [Read More]

Tracked on January 22, 2010 11:10 PM

» 「板尾創路の脱獄王」 [ひきばっちの映画でどうだ!!]
                             「板尾創路の脱獄王」 角川シネマ新宿にて。 監督・ 板尾創路 ネタバレあります! 時代は昭和初期。 無銭飲食などの微罪で警察に捕まるが、ことごとく脱獄を繰り返す男、鈴木雅之(板尾創路)・・。 脱獄を繰り返せば繰り返すほど罪が重罪になってゆく・・。 しかし鈴木は何も語らず、脱獄を繰り返すのであった。 信州第二刑務所の刑務官、金村(國村隼)は、そんな鈴木を見て、何か計り知れないものを感じていた・・。 という感じで始まるのですが、板尾創路、ス... [Read More]

Tracked on February 01, 2010 05:27 PM

» 板尾創路のプリズン・ブレイク〜『板尾創路の脱獄王』 [真紅のthinkingdays]
 昭和初期、胸に逆さ富士の刺青のある男、鈴木雅之(板尾創路)が収監される。 彼は何度も逮捕・投獄されては、脱獄を繰り返していた。 ... [Read More]

Tracked on February 03, 2010 09:19 AM

« ソウルの旅(4) | Main | 浦和ご近所探索 与野の大カヤ »