浦和ご近所探索 二七市場跡
旧中山道の沿道に慈恵稲荷神社がある。無住で、賽銭箱も置いてない。わが家から5分ほどのところで、浦和駅方面への通り道だけど、お参りしている人を見たことがない。隣に蕎麦屋があり、鳥居の前は、いつもその店のバイクの駐車場になっている。
境内には「御免毎月二七市場定杭」の石碑がある。「天正十八年(1590)」とあるから、近世以前にもうここに2と7のつく日に市が立っていたんだな。かつてはここいらが浦和宿の中心地だったらしい。本陣の跡も近くにある。昭和のはじめまでは、ここで市が開かれていたようだ。
明治に入って鉄道ができた後、繁華街は東の浦和駅近くに移り、浦和駅と北浦和駅の中間に当たるこのあたりは、やや人通りが少ない。
ここがにぎわうのはお祭りのときくらい。
Comments