« 『それでも恋するバルセロナ』の陽光 | Main | 『ウルトラ・ミラクル・ラブストーリー』のおかしみ »

July 10, 2009

久しぶりのにんにくスパゲティ

0907101w

久しぶりににんにくスパゲティをつくった。ニューヨークでは時々つくってたんだけど、日本に帰ってからは初めて。

これは味つけが塩とにんにくという簡単レシピだけに、逆にむずかしい。今日はパスタの茹でに塩が足らず、オリーブオイルで炒めるにんにくに塩を効かせすぎた。パスタに小麦粉の味が残り、にんにくが塩辛すぎる。自己採点としては50点。

うまくできたときは、家族から「お金がとれる」と言われるんだけど。カンがにぶってるので、何回か塩加減を試行錯誤しないといけないな。パセリは庭のものを使ってる。皿は松山の砥部焼。

(後記)自分では唐辛子を入れるペペロンチーノのバリエーションのつもりだったせいか、間違えてこれもペペロンチーノと呼んでた。TAKAMI君からコメントをいただいて、タイトルと本文直しました。

|

« 『それでも恋するバルセロナ』の陽光 | Main | 『ウルトラ・ミラクル・ラブストーリー』のおかしみ »

Comments

あれ?
ペペロンチーノは唐辛子(パプリカも含む)のことだけれど、それが入っていない。

Posted by: TAKAMI Toshio | July 11, 2009 05:35 PM

あ、そうか。小生、唐辛子を入れないことが多いんだけど、そうするとペペロンチーノとは呼べないんだ(入れるときは沖縄の島唐辛子を入れて、これは少量ですごく効く)。ということは、にんにくのスパゲティと呼ぶのかな。タイトルと本文、直させてもらいます。ありがとう。

Posted by: | July 12, 2009 07:22 PM

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ (aglio olio e peperoncino)のアーリオがにんにく、オーリオがオイル(ほとんどの場合オリーブオイル)、ペペロンチーノが唐辛子。

昔、日本の喫茶店のスパゲッティといえば、ミートソースとナポリタンだけだった時代の次に定着した。

でも単純だが難しく、これの味でその店の腕が一番わかる。

イタリアでは小腹が空いたときのすぐ作れる間食といった位置づけ。お茶漬けをかっこむ感覚かな。

Posted by: TAKAMI Toshio | July 14, 2009 12:40 AM

今日はこれからアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノをつくる。出来栄えは木曜に会ったとき報告するよ。

Posted by: | July 14, 2009 12:27 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 久しぶりのにんにくスパゲティ:

« 『それでも恋するバルセロナ』の陽光 | Main | 『ウルトラ・ミラクル・ラブストーリー』のおかしみ »