« 浦和ご近所探索 文化住宅・2 | Main | 浦和ご近所探索 仕舞屋 »

January 17, 2009

『チェ 28歳の革命』 ドキュメンタリーの感触

Che

『チェ 28歳の革命(原題:Che Part1)』と『チェ 39歳 別れの手紙(Che Part2)』は原題からも分かるように、本来1本の映画としてつくられている。カンヌ映画祭でもパート1、パート2が4時間30分の1本の映画として上映された。

だからパート1だけ見て、何かを言うのもちょっとはばかられるなあ。まして、この作品はもともとボリビアを舞台にチェ・ゲバラの死に至るパート2に当たる部分の映画として構想され、途中からパート1がつけくわえられたと聞くと、なおさらだ(と言いながら書いちゃうんだけど)。

プロデューサーの言によると、アルゼンチン出身の医師チェ・ゲバラがどのようにフィデル・カストロに共鳴してキューバ革命運動に参加し、バティスタ政権を倒したかというパート1を描いておかないと、革命後になぜゲバラがボリビアへ旅立ち、孤独なゲリラ闘争を続けたかがうまく理解されないからだという。

その言い方を借りるなら、チェ・ゲバラがなぜカストロの革命に参加する共鳴盤を持っていたのか、さらにその前史を描かないと、そもそもパート1もうまく理解できないなあ。というのが『チェ 28歳の革命』を見ての感想。まあ、映画好きなら『モーターサイクル・ダイアリー』を見てるはずで、これこそその前史に当たるから、『モーターサイクル』と『チェ 28歳の革命』を1本の映画と考えればいいのかも。

ハリウッドの職人的な監督なら、若きチェ・ゲバラが南米の貧しい人々を目の当たりにして革命に目覚めるその前史に当たるエピソードを短くはさみこんで観客を安心させるはずだけど、スティーブン・ソダーバーグ監督はそういうことをやらない。その姿勢が彼らしいといえば彼らしいし、それが(パート2を見ずにこう言うのもなんだけど)あまりうまくいってないのもまた彼らしい。

ソダーバーグ監督は、ドキュメンタリー・タッチでふたつの時間を交錯させながらチェの行動と言葉を描いてゆく。ひとつは、カストロとともにキューバに渡り、山岳ゲリラ戦を経て重要都市サンタクララを陥落させる過程。もうひとつは、革命成功後、カストロ政権の代表としてニューヨークの国連本部で演説するためにしたアメリカ訪問。こちらは国連での演説やインタビュー、歓迎パーティでの言動などがモノクロで、あたかもニュース映像のようなスタイルで描かれてゆく。

アメリカ訪問をひとつの軸にしたのは、ゲバラとアメリカとの唯一の接点だからアメリカ映画としては当然だろうし、演説やインタビューによってゲバラの考えを明らかにしようという意図もあるだろう。そんなニュース映像的シーンを差し挟みながら、映画はゲリラ戦の推移を追いかける。

指揮官として戦いつつ医師としてケガ人や住民を診察し、学校をつくり、兵士に読み書きを教える、その一方で、ゲリラから離脱し住民に危害を加えた元兵士を処刑するチェの姿が、その行動を通して描かれてゆく。チェの心理描写はない。

並みのハリウッド映画なら、後に妻となる女性ゲリラ兵士との交流などロマンチックに描きそうなものだけど、ソダーバーグはここでもそういうことをしない。それらしいセリフを交わすことはないし、感情をこめて見つめあったりもしない。

山岳での銃撃戦やサンタクララでの市街戦というアクション・シーンがあって、これがパート1のヤマ場になるんだけど、昨今のSFXを基準にするとなんとも牧歌的だし、画面のテンポもゆったりしていて、まるでメキシコを舞台にした50~60年代の西部劇でも見ているような気分になる。

ソダーバーグは『トラフィック』でテンポ早く短い映像を積み重ねる流行りの映画づくりもしているから、このゆるりとしたリズムもまた彼の意図したことに違いない。でも、そのためにエンタテインメントとしてのドラマの盛り上がりにはいまひとつ欠ける。もっとも、これはあくまでパート1なのだから、パート2のための前奏かもしれず、通して見なければ断言はできない。作品の評価もそれまではしないでおこう。

この映画で印象的なのは、暗い森でのゲリラ戦が実にリアルに撮られていることだね。メキシコでロケしたらしいけど、熱帯の緑の濃さ、闇の深さと、そのなかでの銃撃戦が素晴らしい。

プロダクション・ノートを見ると、この映画ではRED ONEというデジタル・ビデオ・カメラが使われたそうだ。従来は携帯電話やトイ・カメラに使われていたCMOSという受像素子を改良し、35ミリ・フィルムのクオリティとデジタル・ビデオの簡便さを兼ね備えた最新鋭のカメラだという。

そのため、多くのシーンをほとんど照明なしに自然光で撮影できたらしい。うーむ。スチールでも、デジタル・カメラは暗闇に強いからなあ。それがこの映画のドキュメンタリーのような感触を支えているんだな。あるいは、ソダーバーグはこのカメラがあったからこそ、こういうスタイルを選んだのかもしれない。

それにしても、ベニチオ・デル・トロは仕草やしゃべり方に至るまでゲバラによく似てる。さすが、この映画に入れ込んだだけのことはある。


|

« 浦和ご近所探索 文化住宅・2 | Main | 浦和ご近所探索 仕舞屋 »

Comments

雄さん、お久しぶりです。
いろんな制作経緯を知るにつれ、これだけで評価しづらい作品でした。

>『モーターサイクル』と『チェ 28歳の革命』を1本の映画と考えればいいのかも

という捉え方も有りだと思いますが、どうせなら、
メキシコへ入国する前の数年間も描いて欲しかった。
というのはないものねだりでしょうか(笑)?

Posted by: nikidasu | January 17, 2009 08:06 PM

そうですね。ゲバラは大学を卒業後、まずグァテマラへ行って革命政権のために働いてたんですよね。その後、メキシコへ渡ってカストロと会ったわけで、その経緯や最初の奥さんとの出会いは、さらにもう1本の「チェ」になるんでしょう。

そっちはソダーバーグでなく、「モーターサイクル」のウォルター・サレスにお願いしたいけど、どうでしょう(笑)?

Posted by: | January 18, 2009 04:14 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『チェ 28歳の革命』 ドキュメンタリーの感触:

» 「チェ 28歳の革命」  CHE: PART ONE/THE ARGENTINE [俺の明日はどっちだ]
う〜ん、ゲバラが青年時代にオートバイで南米を旅した物語を映画化したロードムービー『モーターサイクル・ダイアリーズ』の延長線上にある映画だという勝手な思い込みは見事に粉砕(苦笑)。 そのどこにも感情移入せず、淡々とゲバラが辿った道、すなわちメキシコではじめてカストロと出会う時点からキューバ革命達成前夜までを描くさまは、まるでドキュメント映画。 特にニューヨークのシーンの徹底した作り込みはまるで本物の記録フィルムと見紛うほどの高い完成度で驚かされてしまった。 そしてエルネスト・チェ・ゲバラに扮したベニ... [Read More]

Tracked on January 17, 2009 08:07 PM

» 『チェ 28歳の革命』『チェ 39歳別れの手紙』 [ラムの大通り]
(Che El Argentino/Guerrilla) -----えっ、2本一緒にしゃべっちゃうの。 それって無謀じゃニャい? 「う〜ん。だけどこの映画、 もともと、プロデューサーのローラ・ビッグフォードは 第2部『39歳別れの手紙』のパート、 一般的にあまり知られていない チェ・ゲバラのボリビアでの活動を描こうとしたところ、 それだけでは彼がなぜボリビアに行く決意をしたか、 観客には分かりづらいと、 『28歳の革命』にあたる部分、 キューバ革命とニューヨークでの国連演説の場面を追加。 構成を再... [Read More]

Tracked on January 17, 2009 09:36 PM

» チェ 28歳の革命 |チェ 39歳別れの手紙 [我想一個人映画美的女人blog]
この時期毎年参加している、小学館の年末忘年会パーティ (美味しいものいっぱい食べ放題{/m_0050/})と重なってしまってどうしようかと思ったけど そこは映画ファンのわたくし やっぱ生デルトロでしょう! ってことで行って来ました ベニチオ・デル・トロ&ソダーバーグ監督来日試写{/light/} スティーヴン・ソダーバーグの映画って昔の『セックスと嘘とビデオテープ』は好きだったけど 最近はエンターテインメント的な映画よりも、社会派と言われる作品が多い。 (『オーシャンズ』シリーズは娯楽作品だけ... [Read More]

Tracked on January 17, 2009 11:10 PM

» 映画 【チェ 28歳の革命】 [ミチの雑記帳]
試写会にて「チェ 28歳の革命」 スティーブン・ソダーバーグ監督による、20世紀のカリスマ、チェ・ゲバラの一生を描く二部作の前編。 おはなし:1955年、アルゼンチン人の若き医師チェ・ゲバラ(ベニチオ・デル・トロ)は、放浪中のメキシコでフィデル・カストロ(デミアン・ビチル)と運命的な出会いを果たす。キューバの革命を画策するカストロに共感したチェ・ゲバラは、すぐにゲリラ戦の指揮を執るようになる。 チェ・ゲバラは、その変わった名前とTシャツなどの図柄で知らない人はいないと思いますが、彼がどのよう... [Read More]

Tracked on January 18, 2009 12:05 PM

» 【映画】チェ 28歳の革命 [新!やさぐれ日記]
▼動機 チェ・ゲバラを知りたかった ▼感想 つくりはややこしいがなかなか勉強になった。 ▼満足度 ★★★★★☆☆ なかなか ▼あらすじ 1964年、ニューヨークで開かれた国連総会にキューバ主席として出席したチェ・ゲバラ。彼がキューバで行った革命運動をアメリカ人ジャーナリストの質問に答える形で回想する。 1955年、放浪中のメキシコでフィデル・カストロ(デミアン・ビチル)と運命的な出会いを果たした若き医師のチェ・ゲバラ(ベニチオ・デル・トロ)は、次第に革命運動にのめりこんでいく。 ... [Read More]

Tracked on January 18, 2009 09:34 PM

» ★「チェ 28歳の革命」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週は三連休なので、もう一日ナイトショウで見ることに。 チェ・ゲバラものは、いまいちカリスマ革命家の生涯に興味が沸かないけど、 ベニチオ・デル・トロ主演という事で、一応見ておこうと。... [Read More]

Tracked on January 19, 2009 02:25 AM

» チェ 28歳の革命 [Akira's VOICE]
程よい予習と睡眠をとってから観ましょう。   [Read More]

Tracked on January 20, 2009 10:55 AM

» 『チェ 28歳の革命』 [Rabiovsky計画]
映画『CHEチェ 28歳の革命 | 39歳 別れの手紙』公式サイト 監督:スティーヴン・ソダーバーグ 出演:ベニチオ・デル・トロ 、デミアン・ビチル 、サンティアゴ・カブレラ 、エルビラ・ミンゲス 2008年/アメリカ・フランス・スペイン/132分 おはなし Yahoo!....... [Read More]

Tracked on January 25, 2009 12:03 AM

» 『チェ 28歳の革命』面白かった・・・ [自由の森学園図書館の本棚]
今日、『チェ 28歳の革命』を見てきました。 ちょっと予習が必要かなぁ、と思うほど、はなしがくるくる進むけど、とても面白かったです。 とにかく、主人公チェ・ゲバラが、かっこ良いです。 キューバのために、というよりは全世界の抑圧されている人々のために闘う、というところがやっぱり凄すぎるなぁ・・・ 映画を見ている限りでは、孤高といえばいいのか、孤独といえばいいのか分からないけど、みんなを指導して進んでいくという感じではないように、感じました。 もちろん個人として、医師として、人とのつな... [Read More]

Tracked on February 03, 2009 09:38 PM

» 映画:チェ 28歳の革命 [よしなしごと]
 いつもお世話になっているRosalindaさんに誘われて、今年初めての試写会に行ってきました。題目は“チェ 28歳の革命”と“チェ 39歳別れの手紙”です。(共通公式ホームページはこちら。)... [Read More]

Tracked on February 04, 2009 08:03 AM

» チェ 28歳の革命 [欧風]
土曜、イオン下田での映画観賞、1本目が「感染列島」。 2本目に観たのが、[Read More]

Tracked on February 05, 2009 12:03 AM

» 映画「チェ 28歳の革命」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:The Argentine 彼の1952年23歳の頃ラテン・アメリカ探検の旅が描かれた「モーターサイクル・ダイアリーズ」とても素晴らしい映画だった~そして偉大なる愛の革命家へ~ それは1955年7月のこと、メキシコでアルゼンチン人医師エルネスト・ゲバラ(ベニチオ・デル・... [Read More]

Tracked on February 13, 2009 12:48 AM

» 『チェ 28歳の革命』 [cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー]
公開から1カ月近く経ってからやっと観てきました、『チェ 28歳の革命』。 新宿バルト9に日曜に観にいったんだけれど、朝8:50からの回なのに客入りは普通に入ってて、日曜の動員をなめてましたw。 ******************** 『トラフィック』のスティーヴン・ソダーバーグ監... [Read More]

Tracked on February 13, 2009 11:03 PM

» 『チェ28歳の革命』を観たぞ〜! [おきらく楽天 映画生活]
『チェ28歳の革命』を観ました『トラフィック』のスティーヴン・ソダーバーグ監督とベニチオ・デル・トロが再びタッグを組み、伝説の革命家エルネスト・“チェ”・ゲバラの人物像とその半生に迫る伝記ドラマ2部作の前編です>>『チェ28歳の革命』関連原題: CHE:PARTONE...... [Read More]

Tracked on February 13, 2009 11:44 PM

« 浦和ご近所探索 文化住宅・2 | Main | 浦和ご近所探索 仕舞屋 »