赤い街

数日前から駅で「浦和の街を赤くしようぜ!」ってビラが配られてた。Jリーグ初優勝に向けてホームでガンバ大阪を迎え撃つ浦和レッズを後押しするため、「赤い旗を家やベランダに掲げよう」というわけ。試合が行われる今日は、散歩していても赤い旗がそこここに掲げられている。このあたりはちゃんとしたレッズの旗を掲げてるけど、赤い紙を門に貼りつけたり、赤いタオルをベランダから下げている家もある。

ゲームは3-2でレッズが快勝。試合が終わって1時間、駅近くの「レッズ居酒屋」には、スタジアムから帰ってきたサポーターが続々と集まって歓喜の叫びを何度も何度も上げていた。これを書いている今(午後6時40分)は、このあたりもっとすごいことになってるはず。
僕はどちらかというとラグビー派で、レッズは年に1試合見に行くか行かないかのなまくらサポーターだけど、「Jリーグのお荷物」と言われた時代の屈辱の最下位やJ2落ちを知っているだけに、やはり嬉しい。
映画や音楽の趣味が近くてTBやコメントのやりとりをしている大阪(!)の熱烈なレッズ・サポーター、kikuさん、おめでとう!
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 赤い街:
» 祝!!浦和レッズJリーグ初優勝 ガンバ大阪戦 [FC.VIRIDIS BLOG]
どうも!大将です!!
いや〜〜やりましたよ!!やりました!!
祝!浦和レッズ
でございますよ!!10歳の時から追い続けて祈り続けてきた夢が今日やっと叶いました。NHK総合での観戦となりましたが(しかも用事がありビデオ録画で)、終了のホイッスルと同時に涙が流れまくりでした。サッカーになんの興味も無い人からすると、「だいの大人が何泣いてるんだよ」なんておもうかもしれませんが、僕の人生の中ではもの凄く素晴らしい日となりました。
とりあえず、いつものように試合感想を。
スタメ... [Read More]
Tracked on December 02, 2006 08:05 PM
» 浦和レッズがついに!!!!! [副収入でミリオネア♪ネットで稼ぐ!サラリーマン副業戦線]
思い起こせば1993年、Jリーグ開幕。
偶然なのか、開幕戦の対戦相手は今日と同じガンバ大阪。0−1の敗戦で幕を明けた、浦和レッズのJリーグ。
万年最下位に低迷し、Jのお荷物とまで言われたこともありました。
あれから14年・・・。
ずーっとレッズを応援してきてホントに良かった・・・。
... [Read More]
Tracked on December 02, 2006 11:13 PM
» レッズ初優勝オメデトウ御座います [スポーツ瓦版]
J今季最終節の浦和レッズVSガンバ大阪が行われ3対2で
レッズが勝利しシーズン初優勝を飾りオメデトウ御座います
前半はガンバ先制してレッズ2点を返し2対1で終わったが
ガンバが逆転されるのは予想外の展開で凄く意気消沈したよ
後半はレッズ1点を取りガン....... [Read More]
Tracked on December 03, 2006 03:41 PM
» 記念すべき1,000記事目はレッズ優勝を詳細に語る [〜ローナクリンゾのTime after time〜愛と幻想の狭間にて]
俺達は素晴らしいチームを愛している。だからこのことを誇りにして胸を張ってアジア、そして世界へ行こう!! [Read More]
Tracked on December 03, 2006 04:42 PM
» 浦和レッズvsガンバ大阪。 [kasumidokiの日記]
ガンバが逆転優勝するためにはレッズに3点差以上で勝たないといけないそうで。
なんか、コロコロコローって先制点が…。
ガンバ1点だ。
ああ、同点だよ。
あ!浦和レッズ追加点だよ…。
あ!3-1.
すごいな…。
ガンバ大阪が1点返... [Read More]
Tracked on December 03, 2006 06:46 PM
» ガンバ、今一歩及ばず・・・ そして他の関西勢は、、、 [しっとう?岩田亜矢那]
ほんとは今5歩くらい及ばず・・・
3点差を狙っていったので致し方ないが
実はこの敗戦は痛かった。
これで年間順位が3位になってしまった。
これには結構大きな意味合いがあったのだ。
レッズは天皇杯王者でもあるので、これで二冠。
ということで年間順位2位のチームにも
来年のアジアチャンピオンズリーグへの出場資格が与えられる事となるのだが
この敗戦によって、みすみすその座を川崎Fに譲ってしまった�... [Read More]
Tracked on December 03, 2006 09:59 PM
» 浦和レッズJ初制覇!!! [O塚政晴と愉快な仲間達]
浦和レッズは、Jリーグ開幕前のナビスコカップから応援していたチーム。
攻撃的なサッカー、熱心なサポーターと何より福田正博が好きだった。
開幕当初は下位に低迷し、「Jリーグのお荷物」とまで言われ、一時はJ2に落ちていた。
そんなチームが優勝を争えるまでになったのは、どんな状況でも応援し続けた「日本一のサポーター」のおかげだと思う。
今季は苦しい時代を知っているブッフバルトが監督最後の年。
是非勝利で終わり、ギドと共に歓喜を味わいたい。
いつも以上に赤い埼... [Read More]
Tracked on December 04, 2006 12:51 AM
» 【浦和レッズ優勝企画】浦和のマッチレポートと街レポート! [おもしろサッカーアルゼンチン]
◆情報収集に便利なサッカーリンク集はここ!
●グルメ・携帯サッカー情報はこちら
12月3日、Jリーグ最終戦浦和レッズ×ガンバ大阪が行われ3-2で浦和レッズが勝利し、年間として初優勝を達成しました。一応浦和の人間なので、優勝の盛り上がりはどんなもの... [Read More]
Tracked on December 08, 2006 02:46 PM
» You are champions! [kiku's]
3点差で負けさえしなければという立場と3点差をつけて勝たなければという心理のぶつ [Read More]
Tracked on January 01, 2007 09:47 PM
Comments
ありがとうございます!
とにかく現地の喧噪がうらやましすぎます!
つっか、京都とC大阪のJ2落ちが決まって、
下手して神戸もJ2残留ってことになったら、
来年はG大阪とのアウェイ戦しか観ることができない、
ってことになってしまうのです(泣)
つらいです(笑)
Posted by: kiku | December 03, 2006 01:59 PM
そうか。まったく気づかなかったけど、関西のチームはG大阪だけになるかもしれないんですね。神戸の昇格を祈ってます。
広島や福岡に行くくらいなら、いっそ埼玉スタジアムにいらしたらどうですか(駒場はチケットがまったく入手できないので)。
Posted by: 雄 | December 04, 2006 04:12 PM